磨きを始めて約5年
初めはポリッシャーの使い方 バフの種類や違いの意味 コンパウンドの種類や意味など全く分からずにスタートしました。
本格的に磨きに特化するようになったのが2年前
何百台磨いてきて、自分の技術に自信ついてきた頃、ふと疑問に思いました。
今使っているポリッシャーやバフ コンパウンドの選定は正しいのか、マッチングは間違ってないのかと。
同業者に聞いても、自分にある悩みの感覚に近い人がおらず、現状で満足している人が多く感じました。
職人と言われる業種ですから、自分の仕事に自信があるのは当然だと思いますが、職人なのに向上心がない人が少なくない気がします。
自分の施工方法や材料を伝え、何が良くて何が悪かったのか。
よく耳にする磨きは深いよねってのは、どれだけ深いのか。
自分は常にモヤモヤしながらの作業はいつになったらスッキリできるのか。
自分の技術を確かめるために出会ったのがMAKENブランド
研磨前の工程から概念を覆され、DualMa精密研磨に至っては、今までのストレスはゼロに
コーティング後を考え尽くされているglossArmour
AUDI A4 アバント
DualMa精密研磨+glossArmour 艶の鎧
丁寧な研磨作業が無ければ、艶の鎧とは言えません。
トップコートのコーティングだけが注目されがちな世界
コーティングすれば新車以上に
ノーメンテで何年も持ちますなど。
例えば、鉄粉 水垢 傷だらけの車に最高級のコーティング
いいとは思えません。
リペアや板金塗装の世界は下地がしっかり再現してから塗装していく。
車磨きも同じだと思います。 磨き前の洗車からこだわり、ボディに負担にならないよう必要最小限の研磨作業、そして施工後を考え尽くされたコーティング 研磨作業あってのglossArmour 艶の鎧
是非ARTKRAFTで体感して下さい。